
随分と間が空いてしまいましたが…久々の稽古日誌です!
11/4は、旗揚げ公演に向けた、初めての立稽古を行いました♪
キャストが全員決まり、演技指導も兼ねた読み合わせを経て…..ついに!立稽古です。
舞台に立つのはほぼ初めて、久々…という劇団員が多い中、緊張しっぱなしの稽古でした。
動く時も、動かない時も「これで良いのかな!?」と演出の方をチラチラ。
あまりに必死すぎて、写真を撮れるような一瞬の余裕もなく…。
なので、今回掲載している写真は、読み合わせの時ですね。
プロの衣裳家の衣裳プランもちょこっと聞くことができ、公演へのモチベーションもどんどん上がってきています。
今回の立ち稽古は、皆おっかなびっくりでしたが、これから舞台の上にしっかり立って、生きなければいけません。
まだまだ課題は山積みですが、舞台の上で、1人の人間としてちゃんと生きられるように、一瞬一瞬に集中して稽古していきます!