

劇団しゃれこうべ 代表の木田です。私自身、典型的なサラリーマンとして生活しながら芝居に魅せられて早15年、仕事も手を抜かずに大好きになった芝居を続ける事の難しさは身に染みています。同じように芝居に対する情熱や好奇心をメラメラ、モヤモヤ持て余している方はたくさんいるはずで。経験者も初めての人も、そんなモヤモヤ人たちの魂を燃やせる場所になればそれほど嬉しいことはありません。
そしてその魂が本気で燃えた時こそ、心震える舞台が出来上がる事を信じて止みません。未経験者の方も、もちろん経験者の方も、一緒に創る喜びを共有しましょう!
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
募集要項
【準劇団員】
※現在、準劇団員の募集はございません。
※演劇が初めてで不安な方、とりあえず台詞を読んでみたい方、仕事が不安定で稽古に毎回参加できるか不安な方にお勧めの、社会人劇団ならではの入門コースです!もちろん頑張り次第で劇団員になることも可能です!
※簡単な面接あり。
- 年 齢 : 18歳~65歳(学生不可)
- 演劇経験 : 不問
- 稽 古 日 : 毎週土曜日 13:00~16:00(変動あり)
- 稽古場: スタジオしゃれこうべ 上板橋駅徒歩3分
- 団 費 : 10,000/月(入団費 10,000)
- 公 演 :年1回の中間発表と年1回の公演を予定 ※本番は役者以外にも、制作、小道具、衣裳、舞台監督等の役割があります。
【劇団員】
※現在、劇団員の募集はございません。
※稽古に休まず参加でき、責任感と向上心のある方。
※芝居の好きな方!
※面接、簡単な本読み等のオーディションあり。
- 年 齢 : 20歳~70歳(学生不可)
- 演劇経験 : 演劇経験3年以上 舞台出演4回以上
- 稽古日 : 土 16:00~10:00 ※本公演稽古は、水曜日19:00~21:30 本番前は増えます。
- 稽古場 : スタジオしゃれこうべ 上板橋駅から徒歩3分
- 団 費 : 10,000/月(入団費 10,000)
- 公 演 :年2回の本公演を予定 ※本番は役者以外にも、制作、小道具、衣裳、舞台監督等の役割があります。
どちらにしても、仕事と両立して演劇や舞台空間を真剣に楽しめる場になることを目的としております。
迷われるようでしたら、まずはお問い合わせください!お待ちしております!
【スタッフ】
- 衣裳補助・・・プロの衣装家指導の元、衣裳の手配・製作のアシストをしていただきます。
- 道具製作・・・プロが手がける装置の一部分となる小道具を創ってみたい人は是非!
劇団しゃれこうべの世界観をつくる、上記スタッフを募集致します。
※団費なし
※劇団員の扱いとなりますので、稽古への参加が必要となります。詳細はお問い合わせください。